伊藤 真知子

Machiko Ito 【キルンワーク・フュージング】

「繋がり」をテーマに制作

幼い頃から手芸や服飾に関心がある子供でした。

東京にあるアパレルメーカーでニットデザイナーとしての経験を経て、ガラス作家として、ガラス繊維を編むようになりました。

一番大切にしているのは「繋がり」というテーマです。

「繋がり」を考えること、その本質について、作品を通して探求しています。

 

連絡先

E-mailonlyforthemindstrong1214@gmail.com HP https://machiko-glass.tumblr.com/

技法

工業用のグラスファイバーを編む、織る、束ねるなどで形を作り、電気炉を使ってグラスファイバーの繊維を溶着させています。

経歴

.
沖縄県生まれ
2002
国立琉球大学 法文学部 国際言語文化学科 卒業
2011
富山ガラス造形研究所 造形科 卒業
2013
富山ガラス造形研究所 研究科 修了
2016
.
~2019
富山ガラス造形研究所 助手勤務
2019
Corning Museum of Glass Residence at the studio 滞在制作(NY州、アメリカ)
2022
Southern lllinois University Carbondale 滞在制作(イリノイ州)
2022
University of Wisiconsin-Madison 国際客員芸術家滞在制作(ウィスコンシン州)
.
現在、富山市を拠点に制作